こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。
今回はボレーのステップに焦点を当てて解説していきます。
前衛の大切な役割は、相手後衛の打つコースを限定させることです。
「あの前衛、よく動くけどボレー届いてないやん、もっと攻めたろ」と思われないようにボレーのステップが正しくできているか確認しましょう。
それでは、ボレーはステップが大切!届かないボールにも届く方法のスタートです。
目次
はじめに
弱い前衛と強い前衛の違いは何でしょうか?
- ボールを取りに行かない前衛、動かない前衛(ボレーやスマッシュ)
- ボールを取りに行く前衛(ただしネット、アウト、空振りをしてしまう)
- ボールを取りに行く前衛(取りに行ったボールは高確率で決める)
- モーションやフェイントだけで相手のミスを誘う前衛(存在自体が脅威)
数字が小さいほど弱い前衛、大きいほど強い前衛だと僕は思っています。
この記事では、2の「ボールを取りに行く前衛(ただしネット、アウト、空振りをしてしまう)」へ向けて解説していきます。
特に、ボール取りに行こうとしているのに届かないという方に向けた記事です。
ネットやアウトをしてしまう方は、こちらの記事で原因と解決策を解説しています!
ボールが届かない原因は3つあります。
- ポジションが間違っている
- 動き出すタイミングが間違っている
- ボレーのステップが間違っている
ひとつずつ解説していきますね。
ポジションが間違っている
前衛は、相手後衛の邪魔をすること、打つコースを限定させることが主な役割です。
ポジションが間違っていると、ボレーが取りに行けないだけでなく、相手に有利な試合展開になってしまうので正しいポジションにつけるようにしましょう。
動き出すタイミングが間違っている
どのタイミングで動き出すのが正しいタイミングでしょうか?
これは一概にはこのタイミング!ということが難しいです。
ただ、あまり早すぎると逆方向に打たれてしまいます。クロスにでたのに、ストレートを抜かれてしまった。など
基本的には、相手のストローク開始時、つまりテイクバックしてラケットが動き出したときに出るのが基本となっています。
ボレーのステップが間違っている
お待たせしました。やっとタイトルの内容についてお話しすることができます。
ソフトテニスのステップには大きく分けてサイドステップとクロスオーバーステップの2つのステップがあります。
状況に応じて使い分けれると良いでしょう。
ボレーだと
クロス展開や逆クロス展開のランニングボレー(ポーチボレー)ストレート展開のボレーならばクロスオーバーステップ
クロス展開でのストレートボレーならばサイドステップ
攻める時は、クロスオーバーステップ、守る時は、サイドステップと使い分けましょう!
先を通されるとこうなってしまう
前衛のみなさんこんな経験はないでしょうか?
「ランニングボレーをしに行ったのに先を通されてしまった、空いているコートを狙われて失点」
ランニングボレーをすることで陣形が崩れてしまいます。(前衛のポジションが変わってしまうため)
陣形が崩れてしまうので画像のようにオープンコートを狙われて失点することも多くなります。
この問題の解決策は2つあります。
1つめは、ボレーを1発で決めきること
2つめは、画像のように前衛が動いたら後衛も逆サイドに動くこと
前衛と後衛の技術と信頼関係が大切になってきますね。
どちらの解決策も前衛が先を通されないことが絶対条件になります!
遠くのボールにも届くクロスオーバーステップがオススメ
先を通されないためにはどうしたらよいでしょうか?
ポジションをセンター寄りに立つ、ポーチボレーに行くタイミングを早くする
これらの考え方も間違いではないです。
ただ、逆をつかれてしまうリスクがあることも覚えておきましょう。
そんなことよりステップは正しくできているの?テニスは足が基本だよ?
正しいステップとは?
クロスオーバーステップ、、、はじめの1歩を逆の足で踏み込むことで遠くまでボールを取りに行くことができます
逆の足とは、、、クロス展開のフォアボレーならば、左足を大きく進行方向に踏み込む、逆クロス展開のバックボレーならば、右足を大きく進行方向に踏み込む
右に行くときは右足から、左に行くときは左足から出てしまうのが人間です。ボレーの時は、意識して逆足からスタートを切れるようにしましょう。
正しいステップができるようになったら、ポジションを少しずらしてみたり、タイミングをずらしたり、フェイントを使ったりしましょう!
まとめ
1 ボールを取りに行かない前衛、動かない前衛(ボレーやスマッシュ)
2 ボールを取りに行く前衛(ただしネット、アウト、空振りをしてしまう)
3 ボールを取りに行く前衛(取りに行ったボールは高確率で決める)
4 モーションやフェイントだけで相手のミスを誘う前衛(存在自体が脅威)
あなたの前衛レベルはどこに当てはまりますか?
今回は2 ボールを取りに行く前衛(ただしネット、アウト、空振りをしてしまう)に向けて解説しました。
ポジション、タイミング、ステップどれかが欠けてしまっては、いい前衛にはなれないですよ。
まずは、足の使い方、ステップを理解して練習に取り組んでいきましょう。
コメントを残す