【前衛必見】ボレーの威力を高めよう!片足ボレー練習

スポンサーリンク


こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。

前衛のみなさん、長いボレー打てていますか?

ボレーを一発で決めるためには、ある程度の威力が必要です。今回解説するポイントを意識することでボレーの威力が上がります。

ぜひ参考にしてみてください!

それでは、【前衛必見】ボレーの威力を高めよう!片足ボレー練習のスタートです。

正面ボレーの基本はこちらで解説しています!

目次

はじめに

ボレーの威力を高めるためには、どうしたらいいでしょうか?考えてみましょう!

ラケットを振る、、、不正解

ラケットの面を上に向ける、、、不正解

ボールをスイートスポットに当てる、、、半分正解

インパクトの瞬間にグリップを強く握る、、、半分正解

体を横向きにする、、、半分正解

ボレーの威力を高めるためには、、、下半身を使いましょう!

下半身のタメ=ボレーの威力です!

ボレーの威力が上がる3つのポイント

1.体重移動

フォアボレーなら右足を、バックボレーなら左足にタメを作りましょう。膝を曲げるとタメを作りやすいですよ。

踏み込むときにかかとから入るようにすると理想的な体重移動を行うことができます。

2.適度なテイクバック

適度なテイクバックです。大きくテイクバックをしてしまうとボレーが安定しません。

テイクバックについては、打球が速ければあまり必要ありません。当てるだけでも弾いてくれるので。遅いボールの時は少しだけラケットを引くようにしましょう。

3.グリップの握り

インパクトの瞬間だけグリップを握るようにしましょう。打つ前と打った後は脱力することが大切です。

 

今回お話するのは、体重移動に焦点を当てて解説していきます。

体重移動で威力アップ!片足ボレーの練習方法

続いて、具体的な練習方法を解説していきます!

片足フォアボレー

*球出しは、打点のところにボールがいくように球出しをしてください。(前衛は足を固定して行うので遠くに出してしまうと届きません。)

前衛は図のように右足を固定してボレーをしましょう。点線の左足は、ボレーをするときは、浮いているようにします。つまりインパクトの瞬間は片足立ちになります。(なので片足ボレーです笑)インパクト後に左足を打点の近くに着地させます。

注意点

・右足の膝は曲げる

右足を曲げることで自然と体重がのります。

・あらかじめテイクバックをしておく

この練習は、ランニングボレーのインパクトの瞬間だけを切り取った練習です。右足を踏み込んだ時点でテイクバックが完了しているはずなので、片足ボレーの練習では、あらかじめテイクバックをしておきましょう。

フォアボレーの基本はこちらで解説しています!

片足バックボレー


方法、注意点ともにフォアボレーと同じです。バックボレーは、踏み込む足が左足なので注意してください。

バックボレーは、横面でボレーをすること、インパクトの瞬間に親指に力を入れることを意識してみてください!

バックボレーの基本はこちらで解説しています!

 

まとめ

ボレーの威力が上がる3つのポイント

  • 体重移動(今回の練習方法で身につきます)
  • 適度なテイクバック
  • グリップの握り

体重移動を身につけるためには、片足でのボレー練習が効果的です。

試合の中でも打つ機会が多いのがボレーです。しっかり一発で決めれるようになりましょう。

そのためには、ボレーの威力を正しい方法で上げることが大切です。今回のポイントを意識して練習に取り組みましょう!

スポンサーリンク


読んでいただきありがとうございます!よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です