攻撃は最大の防御!余裕がなくても攻めのストロークを打つ方法!

スポンサーリンク


こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。

今回は、走らされた時や、打点に余裕を持って入れないときでも安定したストロークが打てるようになるためにはどうすればよいのかに焦点を当てて解説をしていきます。

走らされたとき(相手に攻められているとき)は、相手にとってチャンスボールになってしまう返球になることが多いです。

しかし、走らされたときでも攻めのストロークを打つことができれば、逆に攻めることができ、試合を有利に進めることができます。

この記事を参考に攻めのストロークを身につけましょう。

それでは、攻撃は最大の防御!余裕がなくても攻めのストロークを打つ方法!のスタートです。

打点に入るためにフットワーク練習はこちら↓

フットワークを鍛える目的と効果、モチベーションの保ち方

目次

はじめに

ソフトテニスは、相手より1球でも多く返すことができれば負けることはありません。

しかし、相手が良いコースにシュートボールを打ってきた(相手から攻められる)場合に、返すことしかできなければ相手前衛に決められてしまう事が多くなってしまいます。

ここで大切なことは、相手に攻められずに、自分から攻めることです。

つまりラリー中の指導権を握ること、相手の攻めのボールに対してもこちらからも攻めることができれば、試合を有利に進めることができます。

攻めのボールとは:コースをついたシュートボールやレシーブ、速いサーブなど

この記事では、相手の攻めのボールに対しても安定して攻めることができるストロークについて解説をしていきます。

まずは安定したストロークを打てるようになろう

何事も基本が大切です。

コースをついたボールをさらに厳しいコースに返すためには、安定した(ミスの少ない)ストロークを打てるようになりましょう。

ミスの少ないストロークについては、こちらの記事を参考にしてみてください↓

ストロークの基本を身につけよう!~フォアハンドストローク~

ストロークの基本を身につけよう!~バックハンドストローク~

ミスの少ない、安定したストロークを打つためには、、、

正しいフォームで打つ(ためには)→余裕を持って打点に入る(ためには)→素早く動く(ためには)→正しい待球姿勢とスプリットステップ

このように逆算して考えると何をすれば、ミスの少ないストロークを打つことができるのかが理解しやすいと思います。

余裕をもってストロークを打てないときは

しかし、コースをついたシュートボールや、展開が変わる中ロブを打たれたときには、余裕を持って打点に入ることが難しくなってきます。

余裕を持って打点に入らなければ、攻めのボールを打つことができないのでしょうか?

答えは、基本が身についている人ほど攻めのボールを打つことができます。なぜなら、基本が身についている人ほど、体をどのように動かせば理想のボールを打つことができるか分かっているからです。

スイング時のステップの仕方、体重移動、関節の動きなどをコントロールしてボールの打ち分けを行っています。

つまり余裕をもってストロークを打てない場合でも、基本を身につけておくことで攻めのボールを打つことができます。

実際に練習をしてみよう

日ごろの練習では、正しいフォームでの1本打ちなど基本を大切にした練習を行っていると思います。

実際の試合では、ギリギリ届くようなボールなど練習通りに打てないことが多々あります。

ここでは、そういったボールを想定したストローク練習を紹介していきます。

軸足ケンケンでストローク練習

2人1組で行います。

1人が近くから手出し、もう1人は、軸足立ち(ケンケンしながら)でストロークを打ちます。

*注意点

  1. ケンケンをしながら打点に入る
  2. スイング開始時には、軸足の動きを止める
  3. 最初は、左足を常に浮かせる、慣れてきたら左足で踏み込んでストローク

この練習では、体幹と体重移動による運動連鎖を鍛えることができます。

まとめ

ストロークの技術を磨くうえで意識してほしいことは、

  1. ミスなく相手のコートに返すこと
  2. コースを狙ってチャンスをつくること
  3. 相手のストロークに負けずに攻めること

まずストロークの基本を身につけてミスなく打てるようになりましょう。次にコースを狙える打ち方を身につけて、相手の攻めのボールに対しても攻めれる技術を身につけていきましょう!

 

スポンサーリンク


読んでいただきありがとうございます!よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です