【後衛必見】アンダーストロークとサイドストローク

スポンサーリンク


こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。

今回は、後衛の方に向けて打点の違う2種類のストロークを解説していきます。

2種類とは、アンダーストローク、サイドストロークです。

それぞれの打ち方に適したボールがあるので使い分けができるようになりましょう。

今回は、フォアハンドストロークを想定しています。フォアハンドストロークの基本は、こちらから!

それでは、【後衛必見】アンダーストロークとサイドストロークのスタートです。

目次

はじめに

いつも同じ打点で打てるのが理想ですが、試合になるとそうはいかないですよね?

今回紹介するストロークを正しく身につけることで、試合中に慌ててしまうことが少なくなると思います。

しっかり身につけていきましょう!

アンダーストローク

アンダーストロークは、野球の下投げのように腕を縦に使って打つ打ち方です。

なので、インパクトの瞬間の面は縦向きになります。こういうラケット面の使い方を「縦面」といいます。

アンダーストロークは、低いボールや走らされて打つ時に使います。

アンダーストロークのメリット

・他のストロークに比べて簡単

サイドストロークやトップストロークに比べると簡単に打つことができます。なぜなら、回転がかかりやすいからです。下から上に振りぬくので自然とドライブ回転がかかり安定したストロークを打つことができます。

・ロブを打つのに適している

さきほど説明したように、ドライブ回転がかかりやすいのでキレイなロブを打ちやすいです。

アンダーストロークのデメリット

・コースが読まれやすい

ラケット面が縦面の場合は、コースの変更ができません。試しにアンダーストロークで流し方向に打ってみてください。

体の使い方が難しいですよね?なのでアンダーストロークでは、基本的には、引っ張りのボールしか打つことができません。

・強いボールが打てない

ボールの威力は、打点の高さに比例します。打点が高ければ高いほど威力のあるボールを打つことができます。

低い打点で威力のあるボールを打とうするとアウトしてしまいます。

また、打点が低ければ低いほど、前衛は怖くありません。

アンダーストロークを打つとき

ソフトテニスを始めたてでとりあえずストロークを打てるようになりたいとき

前に走らされた、左右に走らされたときに仕方なく

打点を落として打つことは、ボールの威力が落ちる、前衛にコースを読まれるといったデメリットがあるので仕方ないときに使いましょう!

サイドストローク

サイドストロークは、野球のサイドスローのように腕を横に使って打つ打ち方です。

打点は、腰の高さで打つのでインパクトの瞬間は、ラケットは横向きになります。こういうラケット面の使い方を「横面」といいます。

サイドストロークは最も一般的で以下のようなメリットがあります。

サイドストロークのメリット

・左右の打ち分けが簡単にできる

横面で打つので、アンダーストロークに比べると左右の打ち分けが簡単にできます。

また、高い打点で打てるのでボールにも威力を出すことができます。

・攻めのボールが打てるようになる

左右の打ち分けができ、威力のあるボールが打てるので攻める時には、サイドストロークが基本になってきます。

サイドストロークのデメリット

・打点に入れないと打てない

打点に余裕をもって入れるときは、サイドストロークを打つことができますが、前に走らされた時や左右に走らされた時は、打点に入るのが遅れてしまうため、アンダーストロークになってしまいがちです。

サイドストロークを打つ時

基本的には、サイドストロークを打つ意識を持っておきましょう!

打点に余裕をもって入れないときは、仕方なくアンダーストロークを打ちましょう。

打点に余裕をもって入れるようになるためには、フットワークを鍛えましょう!

低い打点でもサイドストロークで打てる

今回のストロークの記事を読んでみると、低いボールでは攻めることができないのか、と思ってしまうかもしれませんが実はそうでもないんです。

アンダーストロークとサイドストロークの違いは打点だけではありません。

ラケット面の使い方の違いもありますよね?「縦面」と「横面」です。

攻めたいのであれば、打点が低くても「横面」で打てば良いのです!

横面で打つためには、腰を落としましょう。低いボールが来ても腰を落とすことができれば腰の位置、つまり横面でボールを打つことができます。

そのためには、足腰の筋力強化が必要ですが、、、。

まとめ

今回は、アンダーストロークとサイドストロークの違いについて解説をしました。

どちらにもメリットがあり、デメリットもあります。

ですが、基本的にはサイドストロークで打つように心がけましょう。

左右の打ち分けができ威力のあるボールを打つことができるので、どんなボールでもサイドストロークを使っていきましょう!

サイドストロークの上達には、足腰の筋力強化とフットワークを磨いていきましょうね!

もっと攻めのボールを打つことができるトップストローク(トップ打ち)は、次の機会に解説をしていきます!

スポンサーリンク


読んでいただきありがとうございます!よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です