こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。
今回の記事は、フォアハンドストロークの注意点をまとめています。
ネットやアウトをする原因には、テイクバックや打点などが正しく行われていない可能性があります。
この記事を読んでストロークの改善に取り組んでみてください。
それでは、【指導者もみてね!】フォアハンドストロークの注意点~フローチャート~のスタートです。
フォアハンドストロークの基本はこちらで解説しています↓
目次
はじめに
今回の記事は、正しくストロークを打てていない方や、ソフトテニス未経験で指導に自信のない方に向けて、ミスをする原因と解決策をまとめていきます。関連記事ができ次第、随時更新をしていきますので是非参考にしてみてください。
フォアハンドストロークで改善したほうがいい項目
→改善することでどのような効果が得られるのか?
→関連記事を読んで参考にして!という感じで書いていきます!
フォアハンドストロークをより上手く打てるようになる!ために少しでも参考になれば幸いです。
スプリットステップ
これは、フォアハンドストロークだけでなく、バック、ローボレーなどでも使います。ソフトテニスの基本なので確実にできるようにしましょう。
ボールの打点に入ることができない方、余裕を持って打てない方は、参考にしてみてください。
スプリットステップの記事は、こちらへ!~正しいスプリットステップをしよう!~
軸足
ストロークは、下半身の使い方が重要です。その中でも軸足を正しく設定することで、手打ちにならず下半身、上半身を使った打ち方ができます。
ストロークの威力が出ない方、コースを狙って打てない方は、参考にしてみてください。
軸足の記事は、こちらへ!~ボールに対して横を向くための矯正練習~
テイクバック
テイクバックが正しく行われていないと、ストロークの威力が出なかったり、正しいドライブ回転がかかりません。
ストロークの威力が出ない方、スライス回転がかかってしまう方は、参考にしてみてください。
テイクバックの記事は、こちらへ!~テイクバックの矯正練習~
打点
フォアハンドストロークは、バックに比べて打点の自由度が高いです。前で打ったり、後で打ったりできます。ですが、一番力の入る場所で打つことができれば、安定したストロークを打つことができます。
ストロークの威力が出ない方、振り遅れてしまう方は、参考にしてみてください。
打点の記事は、こちらへ!~ストロークの打点を矯正する方法~
上半身の使い方
ストロークを打つときに、腕だけの力で打ってはいませんか?腕に力を入れれば、強いボールが打てると考えている選手が多いです。しかし、無理な力はケガにもつながってしまいます。上半身の力を使うことで、もっと楽に速いボールを打つことができます。
腕だけの力を使ってストロークを打っている方、ひじに痛みを抱えている方、参考にしてみてください。
上半身の使い方の記事は、現在作成中ですm(__)m
フットワーク
特に後衛は、ストロークを打つ機会が多いですね。フットワークに自信はありますか?基本的な戦い方は、相手の後衛とストローク勝負です。フットワークを鍛えて、相手より有利に試合を進めましょう。
ボールの打点に入れていない方、余裕をもって打てていない方は、参考にしてみてください。
フットワークの記事は、こちらへ!~フットワークを鍛える目的と効果、モチベーションの保ち方~
ドライブ回転
正しいドライブ回転をかけれていますか?
正しいドライブ回転は、正しいスイングをすることで自然とかかります。
ドライブ回転がかからない方、かかりすぎてしまう方は参考にしてみてください。
まだまだ、ストロークの改善点はありますが、記事ができ次第、随時更新していきます!
定期的に見に来てください!笑
コメントを残す