拳母ソフトテニスクラブは、来年度から高橋スポーツクラブに加入するため高橋ソフトテニスクラブに名称変更いたします。
名称変更しますが、高橋学区外でも参加可能です。
登録費、指導料については今まで通り変わりません。
諸連絡は3月末までこのサイトで、4月以降は新しいサイトでご確認ください。
高橋ソフトテニスクラブトップページはこちらから↓
【愛知県豊田市】高橋ソフトテニスクラブ(旧拳母ソフトテニスクラブ)トップページ | ソフトテニスNEXT (kanemitsu-daisuke.com)
目次
重要なお知らせ
3月からの練習について
平日の夜間練習は、3/2(火)から再開します。
また、3月から高橋スポーツクラブのスタッフとして水曜日に小学生を指導することになりました。
それによって、夜間練習の日程が変更になります。3月は、火金土曜日、4月以降は、火木金土曜日に変わります。
急な変更で申し訳ありませんがご承知おきください。
2021年度挙母ソフトテニスクラブ登録について
以下よりご確認ください。3月14日までにプリントの提出をお願いします。
保護中: 【クラブ生限定】2021年度拳母ソフトテニスクラブ登録費について | ソフトテニスNEXT (kanemitsu-daisuke.com)
連絡事項
練習について
天候等により、テニスコートが利用できない場合は、こちらに記入します。
*天候不良により、やむを得ず途中で練習を中止する場合も、こちらに記入します。
何もない場合は、通常通り練習を行います。
プリントについて
提出していただくプリント、締め切り日を載せておきます。確認用にお使いください。
「2021年度拳母ソフトテニスクラブ登録費」 3月14日まで
「ゴールデンウイークカップ2021研修大会のご案内」 3月14日まで→2月末まで
プリントについてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
挙母ソフトテニスクラブとは
挙母(ころも)ソフトテニスクラブは、愛知県豊田市を拠点に活動しています。
拳母ソフトテニスクラブのスローガンは、「心が技術を越える」
ただ勝ちたいだけでなく、努力をしてでも勝ちたい、そんな人に寄り添うクラブでありたい。
- 部活動の時間が短く、もっと練習したい
- 友達と差をつけたい
- しっかり基礎を身につけたい
- とにかく勝ちたい
こういった声に耳を傾け、中学生や高校生に向けて技術などの指導をしています。
当クラブでは、基本的な技術の向上を主に行っています。希望者を募り他校、他クラブとの練習試合も行っていく予定です。
見学、体験入会について
現在、拳母ソフトテニスクラブでは、新メンバーを大募集しています。現在クラブメンバーは、30名です。(2021年2月現在)
料金については、体験2回目までは、無料です。
体験後、入会される方は、年齢に応じたスポーツ安全保険の掛け金をいただき、入会完了といたします。
- ソフトテニスが好きな方
- 目標に向かって努力できる方
- 熱意のある方
一緒にソフトテニスをもっと好きに、もっと上手くなりましょう!!
以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ
見学、体験入会を希望される方も、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせされる方のお名前、メールアドレスを記入してください。学年、性別なども記載していただけると幸いです。
*見学、体験中は、スポーツ安全保険の対象外となっております。けがについては自己責任でお願いします。
練習について
当クラブの練習は、豊田市内の公共施設を利用します。
練習日時は、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日(試合のみ)の19時から21時に行います。
練習日時については、練習日程より確認してください。公共施設を利用するため予約できない場合や急な変更があります。当日に確認してください。
料金は、一度の練習に対して300円(施設利用料、備品代、指導料等)、練習後に頂戴いたします。
練習内容(平日夜)
- コーディネーショントレーニング
- 準備運動
- インターバルトレーニング
- アップ(ストローク、ボレー、サーブ、レシーブ)
- 基礎練習(参加メンバーのレベルに合わせて行います)
- 実戦的な展開練習、ゲーム(レベルに応じて)
練習内容(土曜夜)
- 乱打
- サーブレシーブ
- 試合
*当クラブでは、公益財団法人スポーツ安全協会のスポーツ安全保険に加入していただきます。補償内容は、クラブ活動中、往復中の怪我、施設の器物損壊などに対応しております。当クラブ入会の際にご一緒にスポーツ安全保険に加入していただきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
練習日程
2021年3月の予定
火曜日の練習
- 2日 高橋運動広場
- 9日 猿投棒の手ふれあい広場
- 16日 猿投棒の手ふれあい広場
- 23日 猿投棒の手ふれあい広場
- 30日 高橋運動広場
金曜日の練習
- 5日 毘森公園
- 12日 高橋運動広場
- 19日 高橋運動広場
- 26日 平戸橋いこいの広場
土曜日の練習
- 6日 高橋運動広場
- 13日 高橋運動広場
- 20日 高橋運動広場
- 27日 高橋運動広場
2021年4月の予定
火曜日の練習
- 6日 毘森公園
- 13日 毘森公園
- 20日 毘森公園
- 27日 毘森公園
木曜日の練習
- 1日 毘森公園
- 8日 毘森公園
- 15日 毘森公園
- 22日 高橋運動広場
- 29日 高橋運動広場
金曜日の練習
- 2日 高橋運動広場
- 9日 平戸橋いこいの広場
- 16日 高橋運動広場
- 23日 高橋運動広場
- 30日 平戸橋いこいの広場
土曜日の練習
- 3日 高橋運動広場
- 10日 高橋運動広場
- 17日 高橋運動広場
- 24日 高橋運動広場
コート変更情報
平日の練習のため、行動範囲が広くならないようにコートを手配しています。予約の都合上コートが変更になる可能性があります。
コートの変更があった場合にはこちらにも記載します。
各種イベント情報
練習試合、大会やクラブ行事の情報はこちら
練習試合や大会、季節行事、親睦を深めるイベントを企画中です。
5/3(月)4(火)三重県にて行われるゴールデンウイークカップ2021研修大会に参加予定です。
詳細はこちら http://www.takegawa-ts.com/
2021ゴールデンウイークカップ用紙申し込みについては、プリントをお渡ししますので期日(2月末)までにご回答お願いします。
訂正
時間を両方とも8時から19時に変更
プリント提出期限を2月末までとします。
クラブのよくある質問
こちらでは、拳母ソフトテニスクラブへのよくある質問を掲載しています。
Q. クラブを欠席する際の連絡について
A. クラブの練習を欠席する際に連絡は必要ありません。但し練習試合や大会、その他のイベント時には、人数の調整もある為、お問い合わせフォームやLINEよりご連絡ください。
Q. スポーツ安全保険の入会方法について
A. スポーツ安全保険の入会は、クラブ代表が一括で申請をしております。個別に入る必要はありません。クラブ入会の際に年齢に応じた掛け金をいただいております。
Q. 天候によるクラブ練習中止の連絡について
A. 天候によってコートが利用できない場合は、このページの連絡事項(練習について)にて連絡します。雨天中止の場合は、当日18時までに判断します。
Q. 天候不良による途中での練習中止について
A. やむを得ず、練習を途中で中止する場合は、このページの連絡事項(練習について)でご連絡します。送迎が不可能な場合は、安全なところで一緒に待機します。料金については、練習開始から1時間後に判断する場合は200円、練習開始から1時間以内に判断する場合は100円とします。
コメントを残す