こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、最も高い打点で打つトップストロークのコツと打ち方について解説をしていきます。 後衛ならば、チャンスボールを一発で決めれるようにトップ打ちのポイントを理解していきま…
【後衛必見】トップ打ち(トップストローク)のコツと打ち方

こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、最も高い打点で打つトップストロークのコツと打ち方について解説をしていきます。 後衛ならば、チャンスボールを一発で決めれるようにトップ打ちのポイントを理解していきま…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、練習の効率について記事を書いていこうと思います。 たくさん練習をする(量)ことは、大事ですが、中身(質)がともなっていないと効率が悪くなってしまいます。 ここでは…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、前衛のポジションの取り方について解説していきます。 ポジションが少しずれるだけで、相手の後衛が打ちやすかったり、打ちにくかったりします。 まずは、正しいポジション…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、ストロークのスタンスについて解説していきます。 どれが正しいスタンスなのか?理解を深めていきましょう。 それでは、ストロークの3つのスタンスを解説~オープン、クロ…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、動体視力と洞察力の重要性とトレーニング方法について解説していきます。 これは、ラケットを使わずにできる練習なので、部活やクラブ活動以外にもできます。周りに差をつけ…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、ランニングボレーについて解説をしていきます。 フォアボレーの基本とバックボレーの基本は別の記事でまとめていますのでそちらもあわせて確認してください。 それでは、ラ…
こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。 今回は、前衛のアタック止めのボレーについて解説していきます。 至近距離から打たれるボールをボレーすることは難しいですが、ポイントを押さえてアタック止めができるようになりま…