スライスサーブで入る確率を上げよう!

スポンサーリンク


こんにちは、ソフトテニスNEXTのダイスケです。

サーブについてまとめた記事では、フラットサーブをメインに解説しましたが今回は、スライスサーブを解説していきます。

スライスサーブは、威力はないですが入る確率が高くなるので打てるようにしておくと試合の中でも役に立ちますよ!

それでは、スライスサーブで入る確率を上げよう!のスタートです。

*今回の記事では、右利きを想定しています。左利きの方は、逆の手足で考えてみてください。

目次

はじめに

サーブで大切なことは、確率>コントロール>スピードです。

どのサーブでも同じですが、まず入れることを目標にしていきましょう!

スライスサーブは、威力はないですがコントロールしやすく入る確率が高いです。

今回説明するポイントを意識して練習に取り組んでいきましょう。

スライスサーブとは

画像のようにボールに斜め回転をかけて打つサーブです。野球のカーブのような回転をかけます。

スライスサーブの特徴は、回転がかかっているので、まっすぐバウンドせずに変化します。また、回転がかかっているのでバウンドも小さくなり相手にとって攻めにくいサーブとなります。

 

スライスサーブの練習法

グリップはセミイースタングリップかイースタングリップで持つようにしましょう。ウエスタングリップ(ストロークと同じグリップ)では、回転をかけるのが難しいです。

トスを上げたらボールに対して右斜め上をこするように打ってみましょう。インパクトの面は、打ちたいコースよりも左側に向くようにするとスライス回転がかかりやすいです。

打ち終わったら、ラケットが自然に左に振りぬけるようにしましょう。

 

膝立ちでサーブを打ってみよう!

スライスサーブは、フラットサーブに比べると軌道が山なり(放物線を描くような軌道)になります。

膝立ちでサーブを打つことで、打点が低くなってしまうのでいつも通りに打ってしまうと、ネットをしてしまいます。ネットをしないようにするとサービスコートの外にいってしまいます。

なので山なりの軌道を描くように打つと入りやすいです。その時にスライス回転も意識するようにしましょう!

はじめは、スライス回転を意識すると左側に飛んでいってしまうので、注意しましょう。クロス側と逆クロス側でインパクト後のフォロースルーを意識すると入る確率が上がります。

 

スライスサーブのメリット

・バウンド後に変化する

スライス回転をかけているのでバウンド後に打つ人に対して遠ざかるように変化していきます。

・バウンドが小さい

回転をかけているので、バウンドが小さくなります。ストロークは、打点が高いほど威力のあるボールを打ちやすいので、バウンドが低くなることで相手に攻められる危険性が低くなります。

・入る確率が上がる

スライスサーブの最大のメリットは、サーブが入る確率が上がることです。

良いサーブの条件は、確率>コントロール>スピードです。

まずは、サーブを入れることを意識して練習に取り組んでいきましょう!

まとめ

サーブにも、フラットサーブ、スライスサーブ、リバースサーブ、ショルダーカット、アンダーカットなど多くの種類があります。

最もスピードがでるサーブは、フラットサーブですが、たくさん練習をしないと入る確率は高くありません。サーブで大切なことは、まず入ることです。スライスサーブは威力こそないですが、コントロールしやすくフラットサーブに比べると入る確率も高いサーブです。

今回まとめたポイントを意識して練習に取り組んでいきましょう!

スポンサーリンク


読んでいただきありがとうございます!よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です